2022年05月18日(水)『~つながる命 つなげる命~ 青森県“つくり育てる漁業”への挑戦展 青い森紅(くれない)サーモンの稚魚展』開催のお知らせ

マリエントでは、5月21日(土)より『~つながる命 つなげる命~ 青森県“つくり育てる漁業”への挑戦展 青い森紅サーモンの稚魚展』を開催いたします。
当企画は、青森県の“つくり育てる漁業”について生体(稚魚)や資料等で紹介し、天然資源への依存度が大きい漁業において、重要な取り組みであることを理解していただくことを目的とした内容となっております。今回は内水面(河川湖沼)での取り組みをご紹介します。
当展示では、地方独立行政法人 青森県産業技術センター 内水面研究所ご協力のもと当研究所が約15年かけて開発した青森県生まれの新しいサーモン『青い森紅サーモン』の稚魚を展示いたします。県産ニンニクと県産リンゴを餌に加えた、程よい脂乗りと強いうま味が特徴のサーモンです。
県内の内水面漁業、養殖業の維持発展を目的に増養殖技術開発などに取り組んでいる当研究所の取り組みを、稚魚展を通してぜひ多くの皆様に知っていただく機会にしたいと思います。青い森紅サーモンの稚魚たちが水槽の中を元気に泳ぎまわる姿を是非ご覧下さい。
■開催期間:令和4年5月21日(土)~6月30日(木)
■開催場所:八戸市水産科学館マリエント3階展示室
■実施体制:(主 催)八戸市水産科学館マリエント
(協 力)地方独立行政法人 青森県産業技術センター 内水面研究所
青森県農林水産部総合販売戦略課、水産振興課